東北エリアのスキー場一覧
東北エリアのスキー場のコース、アクセス、施設情報を掲載。リフト券やクーポン情報まで。
東北エリアの積雪、お天気のチェックも可能!
東北エリアのスキー場情報の全てをサポートします。
都道府県で検索
エリアで検索
高速道路で検索
-
極上の雪質を丁寧に磨き上げたグルーミングバーンが魅力。さらにパウダーコース(非圧雪コース)もあり、充実のゲレンデ「安比高原スキー場」
-
スノーボーダーとスキー好きのファミリーを強力サポートするオニコウベスキー場。
-
猪苗代湖が一望できる絶景スノーパラダイス!
【猪苗代リゾートスキー場の営業のご案内】
12月22日(土)オープン予定。
初心者やご家族連れにやさしいスノーリゾート!上級者も満足の高難易度コースもあります。
レストハウスの座席数は600席。フードメニューも充実。
そして、何と言っても最寄りのインターより約15分とアクセス抜群!駐車場は毎日無料!電車のお越しの際は無料シャトルバスが定期運行しています。
みなさま 楽しい会津高原 南郷スキー場で南郷スノーライフをお過ごしください。
ファミリーの財布に優しいスキー場です。
緩やかな斜面が中腹にありゆったりゆっくりできます。
また、会津高原 南郷スキー場はスノーボーダーに大好評のスノーパークあり。スノーパーク内には無料休憩所があります。
初級者から中級者 上級者向けのコースがあり、の標高1,000mの伝上山頂からは絶景を眺められ晴れた日は「南郷ブルー」といわれる青い空と雪景色がお楽しみいただけます。
ゲレンデも施設も充実のウィンターリゾート。遊びも癒しも120%満喫できる、楽しい冬の思い出はリステルスキーファンタジアで。
リステルスキーファンタジアといえばフリースタイルスキー界では知る人ぞ知る存在。2009年に行われた世界選手権では、上村愛子選手の優勝他、日本選手大活躍の舞台となった。一方で来場者の多くはビギナーやファミリー層。ホテル前に広がるロイヤルクリスティーコースは平均斜度8度、緩やかで広々、ゲレンデデビューにピッタリ。猪苗代湖&磐梯山の大パノラマは一見の価値あり。思いっきり遊んだ後は天然温泉のクアハウス&プール、露天風呂、トリートメントサロンでリラックス。リゾートステイをたっぷり満喫できる。
高速クワッドリフトで快適なグランディ羽鳥湖スキーリゾート。2000mの爽快なクルージングをどうぞ。
東北自動車道白河ICから45分でアクセス。グランディ羽鳥湖スキーリゾートの上質なパウダースノーと圧迫感のない開放的なコース幅は、スキーヤーに大好評。また、パークに新型レール等のアイテムを追加し、ゲレンデにはクロスコース・コブコース・ポールバーン・ウェーブが整備され、変化に富んだ滑りを楽しむことが出来ます。キッズエリアには2基の「らくちん」エスカレーター・キッズゲレンデ・そりコース・林間の雪遊び広場を整備。さらに、エアードームや乗って遊べる森の動物たちが設置されました。
粉雪の舞う尾瀬檜枝岐温泉スキー場は混雑知らず。
会津駒ヶ岳を望む、緩急変化に富んだ北向きのゲレンデで、粉雪が舞う中、颯爽とシュプールが描ける。年末年始以外はほとんど混雑せず、マイペースに遊べるのが魅力。スノーボードが滑走禁止なのもスキーヤーには嬉しい。尾瀬檜枝岐温泉スキー場の近隣には「森の温泉館 アルザ尾瀬の郷」があり、大露天風呂や温水プールを楽しめる。
日本百名山「安達太良山」山麓に位置し、雪質の良さバツグンなあだたら高原スキー場!!
安達太良山山麓に位置し、中級者向きの斜面が多くカービングの練習にも最適です。
1,000mの初心者コース、ボードパーク・コブゾーン・ポールゾーンを常設しております。
キッズパークを完備、ファミリーにも安心・快適に楽しめるゲレンデです。
昨年オープンした、日帰り温泉【奥岳の湯】はあだたら高原スキー場ゲレンデ横にあり、滑り終わったら温泉もご堪能ください。露天風呂のロケーションは最高です☆
アクセス便利な穴場 二本松塩沢スキー場。
二本松塩沢スキー場は北向き斜面で雪質は良好なパウダースノー。ゲレンデ幅も広く初心者やファミリーにはおすすめのスキー場です。また地形の利点で風によるリフトの中断も少ないです。ナイターも毎日夜10時まで営業なのでお仕事帰りでもたっぷり滑れます。東北道二本松ICから車で約20分と近いスキー場です。
中級者向けコースが主体。「酒田市松山スキー場」
大半が中級者向きの斜面で、レベルアップを目指す人や基礎テクニックを完璧にマスターしたい人におすすめな酒田市松山スキー場。21時まで行われるナイター時にも講習会が実施され、地元客に重宝されている。バッジテストや上級者講習会も行われる。夏期は人工スキー場としても営業。
遊び心をくすぐるアットホームゲレンデ。「湯殿山スキー場」
山形道・湯殿山ICより車で約3分のアクセス至便な湯殿山スキー場。最長滑走距離が2,000mにもなるゲレンデは、初・中級者向けのコースが大半を占めるが、ポール設置コースやコブのあるハードな急斜面、カービングに向く整備された中斜面など、バリエーション豊かな内容となっている。
みやぎ蔵王白石スキー場においでよ。
雄大なみやぎ蔵王不忘山の斜面に展開する、豊富な雪と素晴らしい雪質が魅力のみやぎ蔵王白石スキー場。ファミリーリフト下にあるセンターハウスは、さらに利用しやすい環境になった。インフォメーションやショップ、レンタルコーナーの他、ゆったりとくつろげるレストランやロッカールームなど設備が充実している。
施設も充実のオールラウンドゲレンデ。「村営くのへスキー場」
村営くのへスキー場は、サウナや薬湯など7つの湯が楽しめる「ふるさとの湯っこ」や宿泊施設「ふるさとの館」がゲレンデベースにある他、スクールや豊富なレンタルがあり、施設が充実している。初・中級者向けのコースがメインだが、30度の急斜面のパノラマコースや子供用ゲレンデもあり、どのレベルの人も満足できるだろう。
東北エリアのスキー場情報検索はPOPSNOWがサポートします。
積雪情報、天気、コース、アクセス、施設情報やリフト券やクーポン情
報まで全国のスキー場情報が満載です。都道府県、エリア、高速道路の
条件からスキー場を簡単に探すことができます。
東北エリア TOPへ